SSブログ

青菜のおひたし [野菜]

青菜というのは,青い葉っぱの野菜全般のこと。

例えば,ほうれん草,小松菜,春菊,三つ葉,チンゲン菜,大根葉ももちろん。
これらのおひたしはどれも作り方は同じ。
(違うかも知れないけど,我が家では同じ)


1.青菜を買ってくる

   (育てても良いけど・・ちょっと大変)

   青菜は二束買ってくると4人分のおひたしが出来ます。
   一人だったら一束作って二回で食べるといいです。


2.洗う

   地物じゃない限り,あまり土まみれということもないけれど
   根本の方には土が付いているので,よく洗って。
   明らかに「根」という部分はきりおとしていいけれど
   そのときに,一株一株がばらばらにならないように気をつけて。
   (ばらけてしまうと,以後の作業がめんどくさいよ)


3.茹でる

   大鍋お湯を沸かして,塩を小匙一杯ぐらい入れる。
   (塩を入れるのは色止めといって,青菜の緑をきれいにしておくため)
   ちゃんと沸騰したら,青菜を入れる。
   根本から!とうるさく書いてある本もあるけど,よっぽど固そうな青菜じゃない限り
   適当に放り込んでも大丈夫だし,葉から茹でた方が甘くなるとこともあります。
   箸でかき混ぜながら茹でて,これなら食べられそう・・と思うぐらいまで茹でる。
   余り茹ですぎると,ビタミンも崩壊するし,そもそも美味しくなくなります。


3.水にさらす

   茹で上がったら,流しに鍋ごともっていくか,中身だけボールにとって
   水で冷やします。あく抜きのために水につける,というのは,母はあんまり
   真面目にやってません。→やらなくても大丈夫,ってことで・・。
   二,三回水を換えて,青菜の熱が取れたら引き上げて絞ります。
   ニ,三株ずつ根本を揃えて,根本の方から刃先に向けて片手で握りながら絞る。
   いつかテレビで観た,「乳搾り」みたいな感じで良いよ。


4.切る

   絞れたらまな板の上で,3センチぐらいに切る。
   このとき,根っこの一番先はぎりぎりできって捨ててもいい。
   (もしかしたら砂が残ってるかも知れないからね)


5.味を付ける

   ①だし醤油      白だし,とか めんつゆをかけて終了。

   ②醤油+ごま    すりごまをぱらぱらかけて,醤油をたらり。

   ③醤油+おかか   鰹節を・・     (以下同文)

   ④ごま和え      ボールに砂糖1,醤油3,みりん1ぐらいの比率で入れて味を見る
                その日食べたい味になるように調整したら,すりごまをどばっ!
                切った青菜を更に絞ってボールに入れてまぜまぜ。

   番外           おひたしじゃないけど,マヨネーズかけてたべても,けっこういけるよ。
                 マヨ+醤油とか・・(ま,好きずきだけど)




6.その他        

   
     野菜が値上がりすると,青菜は一番に高くなっちゃうけれど
     そうなったら,青菜を減らして,茹でたもやしや人参,ちくわ,油揚げなどで増量。






人気ブログランキングへ
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

おみそ汁卵焼き ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。