SSブログ
卵料理 ブログトップ

卵焼き [卵料理]

これはおばあちゃんの自慢料理の一つです。
誰に出しても「おいしい!」といわれてました。
特に焼きたて熱々は大人気。
だから,母も一生懸命覚えようとしましたが
おばちゃんの味になっているかどうか・・。


1.卵をわる。

    Lサイズなら2個,Mサイズなら3個の卵をボールに割ります。
    卵ぐらいは割れるとはおもうけど,念のために・・
    卵の殻は,案外,角のあるところにぶつけるよりも,調理台とかの
    平面のところにぶつける方がきれいに割れます。

    もし失敗して殻が入ってしまったら,箸で取れれば箸で
    無理なら,手をよーーーっくあらって指で取っちゃいましょう。
    どうせ焼くんだから大丈夫,たぶんね。
    ボールの中身をそーっとゆらすと,殻だけボールのふちに
    くっつくこともあるので,試してみて。
    (卵を混ぜる前に殻は取らないと収集付かなくなるよ。)


2.調味料を入れる。

    白だし小匙1 砂糖小匙半分 醤油ちょっぴり。

    (白だしがなかったら,醤油を入れて,粉末出汁をパラパラ・・です)
  
    うちの卵焼きは,結構味が濃くて,ごはんのおかずになるよね。
  

3.混ぜる。

     箸で調味料と卵がしっかり混ざるまでゆっくりね。
     泡があんまり立ってしまうと,焼くときに上手くいかないので気をつけて。


4.焼く。

     うちには卵焼き用の四角いプライパンなんてありません。
     なので,一番小さい18センチのフライパンでトライ。
     コンロに置いて,火をつけて温めます。
     油をしっかりなじませて,(でも,油入れすぎたらペーパータオルで拭き取って)
     全体を三回に分けて入れます。

       一回目   フライパンに薄く薄く広がるよう量を(多分3分の一より少ない)
              卵が固まりかけたらフライパンの向こう側の端から巻き始めます。
              慣れればお箸で出来るけど,最初はフライ返しでいいよ。

       ニ回目    一回目の巻き終わった卵を向こうの端に追いやって
               卵を流し入れます。(ここは多分3分の一)
               向こう側に置いた一回目の巻き卵を少し持ち上げて
               その下までちゃんと卵液を流すこと。
               固まりかけたら,くるくる~と向側から巻いてきて下さい。
               (一回目と同じ)

       三回目    卵焼きになりかけくん,をまたフライパンの向こう側に追いやって
                三回目の卵液投入。(のこり全部入れちゃって!)
                で,あとはニ回目同様に焼いて出来上がり。


5.盛りつけ

       お皿にのっけて,包丁で2センチから3センチ幅に切って下さい。
       自分で食べるときはそのまま,人に出すときは端っこのところは
       食べちゃっていいよ~。(そこで,どうにもならない味だったら
       人に出すのは断念して下さい)
       味が薄すぎたり甘すぎたら,醤油をかける。(大根おろしもあり)
       濃すぎたら・・・ごはんを一杯食べなさい!!(笑)


6.アレンジ

       海苔を巻き込むというのもあるそうですが,うちではやりませんね~。
       ほうれん草も,やらない。
       君たちがチャレンジしてみても良いよ。
    
       うちでやるのは,刻みネギとばっ!のネギ焼き。
       もう入れたいだけ入れちゃって良いけど,
       沢山入れすぎると焼きにくいから覚悟して。
       (青シソというのもけっこういけるよ)

      
       大きい卵焼きにチャレンジしたくなったら,材料を必要なだけ増やしてして
       (比を崩さないようにね)フライパンを大きくして頑張って下さい。
       
     
     以上,卵焼きでした。
     
     白いごはんとおみそ汁と青菜のおひたしと卵焼き。
     これが作れれば生き抜けます。
     

     
  人気ブログランキングへ



卵料理 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。